鍾乳石から学ぶ ~人生はあまりに短い~ byシズカ
連休に浜松にある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」に行ってきました。 なんと2億5千万年前の地層から出てきた鍾乳洞だそうです。 鍾乳石は100年で1cmという、とてつもない時間をかけて成長するんだそうです。 人生100年と考えると、この…
連休に浜松にある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」に行ってきました。 なんと2億5千万年前の地層から出てきた鍾乳洞だそうです。 鍾乳石は100年で1cmという、とてつもない時間をかけて成長するんだそうです。 人生100年と考えると、この…
今年の夏、 家族と小さな動物園のようなところにいきました。 ミーヤキャットが10匹ほどいるという小屋がありましたが、 まったく動物がいるような気配がなかったです。 そこにはミーヤキャットたちが通って遊ぶ 長い長い筒のよう…
次元を上げることとは何か? 自分の今現在のものを捨てることだ。 できないから、間違ったから捨てるのではない。 もっと高いところへ上るために 現在の次元のものを捨てるということだ。 <2015年8月22日の啓示より> ハレ…
今週の主日の御言葉は、 「罪は悔い改めでのみ解決できる。」 でした。 自動車が猛スピードで走っているところを見たら、、、 だれもが「ああ、危ない。あの人はあのまま行ったら事故にあってしまう。。。!」 と思いますよね。 も…
お久しぶりぶり、シズカです☆(生きてました-(・∀・)) 今日は静岡を代表する静岡大学のお話。 静大(静岡大学)は、静岡キャンパスと浜松キャンパスがあり、両校にはモニュメントが立てられています。 静岡キャンパス 浜松キャ…
ハレルヤ! 名古屋嬢エステルです。 最近は、建築士の試験三日前に尿管結石になり、本当に大変な日々を過ごしていました(;_;) さて、今週の御言葉は、 「聖霊の言葉を聞いて、早く引き返して行ないなさい」です。 その日の昼、…
2015年10月26日鄭明析先生 明け方の箴言 本当に貴重なものだとわかったら、自分の持ち物をすべて売って買い、それでもお金が足りなければ、自分の着ていた服までも売って足して買う。 そして裸ででも持って行く。 人は本当に…
ハレルヤ! Nightingaleです(*´ω`)ノ 今週ご紹介する曲は、『主の帆』。 日本で作詞作曲された完全オリジナル曲です。 全編に、主の帆を立てて未来に出航する躍動感と希望が満ち溢れ、 歌詞の一部には、先生が書か…
2015年10月11日主日礼拝の御言葉 やらなければ忘れてしまう いや、ほんとにその通りだとしか言いようがないっす。´д` ; お久しぶりです、naganoです。 やらなかったから忘れてしまいました。悔い改めます。m(_…
ハレルヤ! ヘ(๑´O`๑)ノ♬ Nightingaleです。 今回ご紹介する曲は「その日を忘れない」。 私たちが生きているこの時代を、毎日認めて、毎日感謝し、新しい次元に向かって、 今日も主と共に生きて行こう、という曲…