母との会話 その① nagano母の本を読む理由編
こんにちは、naganoです。いや、本当に久々です。 すこしずつでも続けることが重要なんだ、と御言葉でいわれました。 その通りです。´д` ; ちょっとでも学んで、ちょっとでも行う。それを毎日継続したら自分の乗り越えたい…
こんにちは、naganoです。いや、本当に久々です。 すこしずつでも続けることが重要なんだ、と御言葉でいわれました。 その通りです。´д` ; ちょっとでも学んで、ちょっとでも行う。それを毎日継続したら自分の乗り越えたい…
摂理の名古屋嬢MiKです☆ 今回は「限界を超えて行なう法」のイラストをご紹介。 イラストのもとになった御言葉は7月12日の主日の御言葉「真理と聖霊 人間と霊の限界」です。 <肉>は「肉の限界」以上は見ること…
ハレルヤ〜♪ 摂理の名古屋嬢MiKでございます(^▽^) これまでイラスト紹介をしてきましたが、 「どうやって描いてるの?」 「描く過程が見てみたい!」 という(レアな)お声に応えるため、 今回は私のイラス…
ハレルヤ(^^) 摂理の名古屋嬢MiKです☆ シリーズ第4弾「<主人>を考えなさい」 これは今年7月8日の水曜日の御言葉「<象徴>を見て<主人>を考えなさい」のイラストです。 摂理コミュニティサイト「Mannam&…
摂理の名古屋嬢MiKです☆ シリーズ第4弾「感謝しなさい。喜びなさい。宴会をしなさい。」 これは、今年4月19日の主日の御言葉 「感謝しなさい。喜びなさい。宴会をしなさい。 あなたの他には引き上げられる人が…
摂理の名古屋嬢MiKです☆ シリーズ第3弾はこちら。 「時に行なうこと」 イラストへのリンク↓ 摂理コミュニティサイト「Mannam&Daehwa」>マンガでみことば>The World of the Word …
ハレルヤ☆ 摂理の名古屋嬢MiKです(^^) イラスト紹介シリーズ第2弾! これ、イラスト紹介しながら、御言葉の復習できるから、とても良いです☆ 今回は今年3月29日の主日の御言葉「神様と聖霊様と御子は大き…
摂理の名古屋嬢MiKでございます☆ 以前もこのブログで紹介しましたが、私は摂理コミュニティサイト「出会いと対話Mannam&Daehwa」にてイラストコーナーThe World of the Wordをさせて…
ハレルヤ☆ 摂理の名古屋嬢MiKです(^^) 11/20-22で聖地・月明洞に行ってきました〜♪ 今回、半年ぶりの訪問でした。 毎回すごいと思うのが、 この月明洞、行くたびに変化を遂げているということ! &…
11月8日は聖餐式の礼拝でした。 主題の「最後の教えと会合」とは、 救い主が人類の罪を贖うために十字架にかかる直前、最後に愛する弟子たちと共に食事し、 その心情を語られた、最後の晩餐を指します。 聖餐式とは、その日を忘れ…