私とダンスと神様。
私の過去を振り返ってみよう…と思ったとき、 真っ先に浮かんだのは 『ダンス』。 私の一番の趣味であり、一番自分らしいと感じるもの。 神様は、ダンスを通して私に様々なことを教えてくださいました。 初めて踊ったのは、幼少時の…
私の過去を振り返ってみよう…と思ったとき、 真っ先に浮かんだのは 『ダンス』。 私の一番の趣味であり、一番自分らしいと感じるもの。 神様は、ダンスを通して私に様々なことを教えてくださいました。 初めて踊ったのは、幼少時の…
新しい時代は新婦の時代、聖霊の時代です。 聖霊は、神様の対象体の霊です。 聖霊が来られたら、私たちを一つ一つ教えて、神様のところに行くようにしてくださいます。 新婦になれるように導いてくださいます。 (2018年12月1…
前編からの続き。 ブリザード(雪嵐)は、シカゴの南東側から向かってきていました。 宿泊しているホテルのテレビのニュースで、 雪で大荒れの地域の様子を見た時、 あれ、無事に帰れるんだろうか… でも!神様守ってくださるし!と…
アメリカでは、11月の第4木曜日はThanksgiving という祝日です。 次の日は日本でも聞いたことがあるぞ、Black Friday です。 木曜日から日曜日まで連休になることが多いので、 家族や親せきが集まったり…
久しぶりにお気に入りのアンティークモールへ行ってきました。 もはや駐在生活で疲れた心を癒してくれる大切な場所です(笑) でも、行くには高速を使う必要があり、 アメリカサイズの巨大トラックの隣りを走るのが怖くて いつも…
あずきちゃんの学校の先生は、こんな感じ。 HiLIQ 大きな鼻ピをしている。 先生なのにいつも遅刻して来る。 ちなみにあずきちゃんより年下。 &nbs…
自分の時間に合わせないで、神様の時を守らなければなりません。 時を守ってこそ、得ます。 神様の時は思ったより速く進行します。 2018年11月4日 鄭明析牧師 主日の御言葉より 「時」は、神様の絶対的な法です。 私た…
あずきちゃんには90歳のマーリンというお友達がいる。 pixar.wiki マーリンは携帯を持ってない。 だ…
海外にいて、教会も近くになくて通えないのに、 どうやって信仰を守っているんですか? と、ある摂理のメンバーから質問されました。 それで、ちょっと考えてみた。 でもよく分かんなくて、 うまく答えられませんでした(;…
私は神様の御心を確信して、結婚することを決意しました。 今は、アメリカで駐在生活をしており、 (自分の意志ではなく、主人の仕事の都合。) そばには教会もなく、 (一番近くて車で9時間) 一番理解してもらいたい人は… …