グレモンハンドルのサインの経緯

ハレルヤ!

教会は、歌ったり、楽器を演奏したり、踊ったり、音をたくさん出すので、多くの部屋を防音仕様にしています。

 

防音室にかかせないのが、防音ドア!

防音ドアは、「グレモンハンドル」という特殊なドアノブになっています。

グレモンハンドルとは、ハンドル部分とドアロックが連動しているパーツのことで、てこの原理を利用し、扉をしっかり押し込んでロックをかけるため、防音性に特に優れているそうです。

しかし、一般人にはなじみのないグレモンハンドル!

 

どちらが「開」で、どちらが「閉」なのか分からず、あわてて誤ってハンドルを操作する人多数で、受け部分がキズキズになり、その場しのぎで対応してきていました (;_;)

 

(キズ部分を白いテープで隠してる)

 

そんなとき、改めて教会のご意見箱に意見がありました。

(私だってずっと分かってるけど、解決策がみつからない・・・解決できるアイデアがほしい・・・)

 

(札だと落ちて残念な結果になるな・・・)

 

とりあえず「いつかやらないといけないと思っていた」と返事をする。

 

そしてしばらくたってもやる気にならなかったのですが、時間ができたときに色々と調べていると・・・

 

こんな画像を発見!!!

やろうとするところに働かれる神様!

画像:ロッキーズ渋谷店HP

(お!グレモンハンドル用のステッカーなんてあるんだ!!悩むことはみんな一緒なんだ!このように矢印で開閉を表現すると分かりやすいな!でもこのデザインだとオシャレじゃないし、白黒だし、もっとよいデザインはないかな・・・)

 

そこで、探し続けると・・・

 

このデザイン以外はない!!!笑

 

それなら既製品を組み合わせてつくろう!

オシャレに見せるために、とりあえず「開」「閉」は「OPEN」「CLOSE」にしよう。これなら、白黒以外の色の既製品のシールならありそう!!

 

そして、ダイソーやらネットで色々探すものの・・・シールはない!!!笑

 

 

それなら「OPEN」「CLOSE」と「↔️」のオシャレな画像を組み合わせて自分でシールにしよう!!

 

で、画像を探すものの・・・ない!!!笑

 

 

結局、Wordでオリジナルで作成!!!

 

次の課題はシールをどう作るか。

専門店でオリジナルシールを発注すると、成果物に対して高すぎるし、インクジェットプリンターで印刷したいけど身近なところにプリンターがないし。。

一旦、お試しでコンビニでシール印刷してみるか!!

 

そして、コンビニでシール印刷し、ドアにはってみると・・・

わかりやすいけど、デザイン的には違和感・・・そして、テカテカすぎる!!

マットなシールのがよさそうだ。コンビニのシール印刷は却下だな。

 

でもどう改善すべきかわからない・・・

聖霊様・・・

 

誰かに意見を聞きたい・・・

 

身近な社会人女性チームの皆さんや仕事でデザイナーとやりとりする先輩に聞いてみる。

 

続々と意見がでてくる😆

 

夜、あがった意見で実際に検討してみる。

ブルーver.

文字だけver.

文字(OPENだけ)ver.

お!文字だけver.が一番シンプルで良さそう!!!

人を通して働かれる神様 (≧▽≦)

 

しかしこの構想をどうシールにして、はりつけ、実現するか。。。

 

ネットで検索してみる。

 

こんな動画を発見!!

 

こんなに簡単に透明シールができるんだ!すごい!!!

 

早速実践!!!

 

途中、白い紙の残りカスが排水口を塞ぐトラブルに見舞われるも(←要注意!!)、シールはちゃんと出来上がり、実際に貼ってみると・・・

すごく素敵!!!!

粘着力や透明感もよさそう!

何人かにも見てもらうと反応もよし!

試作成功!

 

さらに色味を濃いグレーからもう少し薄いグレーを変更し、矢印のカーブを緩やかに微調整して印刷し、再度シールを作成!

 

そしてついに・・・完成!!!

おおー!!!バッチリ!!!

 

 

しかーし、

このシール、実はもう1つの茶色い防音ドアには使えない・・・

 

茶色い防音ドアには、白文字じゃないと文字が見えない!!!

 

そして、白文字のシールは上記の方法では作成できない!!!(´Д`)ハァ…

 

色々調べると、オリジナルシールを発注する以外に、テプラの最大幅25mmの透明シール+白文字か、シールを自分で切ってはるかの二択しかない・・・

 

テプラの最大幅だと若干文字が小さくなるのと、テープ費用を無駄にするリスクを考え、自分の手作業に委ねることに・・・

 

シール台紙はダイソーで売ってるようだ!

(安い!)

 

失敗を最小限にするため、よく似た作業をするYouTubeによるイメトレと、何時間もかけたカッター作業が完了!

(実はもくもくとする作業は好き)

 

はってみると、手作業の誤差はあまり目立たず、みんなの反応もよく、良さげ!!!

 

しかし夏だからか、仮止めのテープの粘着力が増し増しになり、本番のテープまで剥がしてしまい、

 

またカッター作業からやり直し、今度は仮止めテープは使わず、自分で定規で測って位置を確認しながらはりつけ、

ついに完了!!!!!

 

依頼から完了まで4ヶ月!!

 

自分も教会のみんなも大満足!

きっと聖三位も主も大満足!

自分が神様に行なうべきことをして、それによって祝福を受けたなら、それも答えをもらったことです。考えてみてください。答えたから祝福を与えたのです。

(2024年3月17日摂理・鄭明析牧師の御言葉)

 

難しいと思うことも、自分がやろうとしさえすれば、必ず神様が道を示してくださる。

 

考えに行き詰まったときは、個性豊かな教会の人たちを通して、聖霊様が構想をくださる。

 

構想を地で実現することは大変だけど、

神様に求めて最後までやれば、必ずよい結果が待っているから、やめられないのです (*˘︶˘*).。.:*♡

 

自分が「しるし」を行ないなさい。そうすれば神様、聖霊、御子、イエス様も、その遣わされた人と、「しるし」が起こるようにしてくださる。

功績は特別な条件があって行なうより、自分の体をもって主と共に聖霊の感動を受けてさまざまに熱心にやることだ。やればやるほど行なうべきことが見え、功績が生じる。

(2024年1月31日摂理・鄭明析牧師の御言葉)


ABOUTこの記事をかいた人

7回目の挑戦にて、見事一級建築士に合格!主とともに夢の聖殿建築中♪