自分の限界を超える、その秘訣。

自分の限界って感じるとき、ありますよねー。

 

結婚前は、仕事だったり、人間関係だったりで時々限界を感じていたのを覚えています。

結婚してからは、パートナーとの関係性だったり、

自分の環境が大きく変化して、見知らぬ土地、見知らぬ人たちとの生活で楽しみながらも、

自分を分かってもらえない、自分の居場所がないような限界を感じていました。

それも時と共に、パートナーのことを理解できるようになったり、

その場所や人に慣れて、時間が解決してくれたことも多かったですね。

 

そして子宝に恵まれ、無事に出産。

第1子は、すべてが初めてで、ほぼワンオペ。

かわいいかわいい赤ちゃんとの生活を楽しむというよりは、

何をしたらいいのか毎日ネットで検索し、模索し、一生懸命育てなきゃ…という考えにしばられて、なんだか辛い日々。

赤ちゃんが泣いたらオロオロするし、夜泣きは泣き止まなくて、自分も泣く…みたいな(;´∀`)

よく言う産後のどうしようもない孤独感も大きかったですね。

 

年子で2人目が生まれ、かわいいんだけど、とにかくいつもキャパオーバーな生活。

今となっては、どうやって生きていたのだろう?と思い出すこともできない…。

(どこかに封印してしまったんだろうか。)

それでも、子供たちもすくすくと健康に育ってくれました。

 

なんやかんや日々を送る中で、アメリカへ。

土地勘どころか、国勘まったくなし!! 

友達もいない。言葉も文化も違う( ;∀;)

頼れるのは夫だけ、のはずが私には無口な夫。( ´∀` )はははは。

聖霊様を呼ぶしかない生活でした。

 

そして3人目が生まれ、ようやくかわいいな~♡って見てられる。

泣いてもいいんだよ~って言える自分。

しかし、上の子たちの対応もあると異次元の世界へ…。

夕飯作りながら、夕方の黄昏泣きする赤ちゃんをおんぶして、

長女&長男の学校の宿題、日本語補習校の宿題、ピアノの練習…

そして子供たちの遊びの相手。

口喧嘩もするから、そっと見守るか、出番をうかがう。

 

夜は赤ちゃんの夜泣き

最近は回数は減ったものの、1回起きたらなかなか寝ない!

抱っこして、家の中を往復。

おむつを替え、ときどき横になってみたり、泣き叫ぶから抱っこしたり。

そしてやっぱりここでも、産後の孤独感がやってくる。

いや、もうまた来たなこいつ、いいのだそのうち去っていくだろう、くらいで相手にする。(ちょっと成長した私。)

 

…と、話しが長くなりましたが、
このように限界を感じない日は、ありません! ( ;∀;)

 

その限界をどう乗り越えているのか(乗り越えられてるのか?)ちょっと自分で振り返ってみました。

誰か人に全部を分かってもらうことはできないんですよね。

(自分も誰かを全部分かってあげることはできないし。)

限界のたびにしてきたこと、それは、

祈ること、その都度教えてくださる御言葉を聞いて行ってみること、でした。

シンプルに、この2つがいつも私の心を解いてくれるし、

時が満ちたら、祈ったことが成就するように、

また祈ったことその通りじゃなくても、もっと良くなるように導かれてきました。

 

これからもまた日々、限界にぶつかるでしょう。

その都度、やっぱり祈りだな~、やっぱり御言葉だな~ってがんばってみようと思います。

ある意味、限界にぶち当たれるってのは祝福なわけで。

ヒーローって、限界にぶち当たった時、スーパーパワー発揮しますよね?

スーパーかーちゃんになるべく、限界を受け入れ、歯を食いしばって超えてみたいと思います。

そして、いつか笑い話でネタに書きますね ( ´∀` )笑。