次の聖殿建築に向けて〜設計の重要性〜byエステル
ハレルヤ! かなり久しぶりです^^ コロナ期間に、聖殿建築を振り返る機会がありました。当時できる最大限をつくして、聖殿建築を行いましたが、次の聖殿建築ではもっと「設計」に時間と労力をかけて行いたいなと思って…
ハレルヤ! かなり久しぶりです^^ コロナ期間に、聖殿建築を振り返る機会がありました。当時できる最大限をつくして、聖殿建築を行いましたが、次の聖殿建築ではもっと「設計」に時間と労力をかけて行いたいなと思って…
久しぶりに描いたら天使ちゃんが何だかうまく描けませんでした笑 メイキング動画も作ってみました!(天使ちゃん描くのに苦戦してますが、、) このシリーズ始める前に構想書き溜めてた時のものなので、ま…
えるちゃんは、 大きめの作業台が欲しくて 買おうか、作ろうか悩んでいました。 そんな時、御言葉を聞いてみると 探しているものがあるから見つけなさい と話されていました。 「えっ?どこかに私が探していたものがあるのか?&#…
先日、あるメンバーと話していて、 「メイキング」過程とか見せられたら良いよね〜 という話が出ました。 そこで、 Youtubeでよく見る「描いてみた」動画ってどうやって作るんだろーと思って調べてみたのですが…
一つ、やる時にその仕事を最後までやってしまいなさい。 二つ、途中でやめてはいけません。 三つ、やる時にその仕事に該当することを全部やってしまいなさい。 やる時、その時が機会です。 後でやろうとしたら、難しくてできません。…
★おまけ★ パピルスを意味するビブロス (byblos:ギリシア語)は、パピルスを積み出していたフェニキアの港町の名前だそうです。 ギリシア人たちはパピルスでできた巻物などを「ビブロスから…
神様がくださったものを貴重に思って、悟って、いつも忘れないで神様に感謝して使いなさい。 そうしてこそ神様は、自分が望むものをもっとくださる。 2020年6月14日 摂理 鄭明析牧師 主日の御言葉 久しぶりに…
みなさんこんにちは〜 作るの大好きえるちゃんです(*^▽^*) でも、片付けや準備が ものすごく面倒く、いやで、 作り出すまでに時間がかかります。。 しかも、 体も心も疲れている時って 無気力で、何もやる気がおきません。…
先日のこと。 娘7才 「日本語の勉強やりたくない… 」(ノω・、) ウゥ・・・涙。 休校中、家で現地校(英語)の先生とビデオをつないでの授業に加えて、 日本語補習校からは、毎日の宿題がありました。 息…
このたび、 バイブルスタディ学習マンガを 始めてみました!! 実はこれ 2年くらい前に浮かんだ構想が元になってます。 正直、 ただでさえ使命(アニメやらマンガやらイラストやら)が…