わたしの復活。生き方の復活。 by Heidi
キリストの復活を祝う復活のお祭り、イースターは日本でもよく知られています。 しかし、 この「復活」とは、 死んだ肉体がまた再び、むくっと起き上がって生き返ること ではない。 と鄭明析牧師は、強くおっしゃいます。 わたした…
キリストの復活を祝う復活のお祭り、イースターは日本でもよく知られています。 しかし、 この「復活」とは、 死んだ肉体がまた再び、むくっと起き上がって生き返ること ではない。 と鄭明析牧師は、強くおっしゃいます。 わたした…
ご無沙汰しておりました。 摂理で信仰を守りながらの育児をブログにしようと意気込んでいたはずが…衝撃的な出産と交通事故のいろんな意味でイタイ話しかしておらず、迷走中のこのブログ(笑) 手探りしながらやっていきまっしょい。 …
わたしが鄭明析牧師の御言葉を聞いて、 神様のことを認めるようになって、 はじめてのクリスマスを迎えたとき。 その日も神様との経緯ある日でした。 聖句がかいたカードをみんなが用意して集めたものがあって、 それをくじ引きのよ…
、 ハレルヤ!Nightingaleです。 今日も感謝して歌います!♪~θ(´∀`●) 2015年は「新しくやりなさい」という御言葉が伝えられました。 日々、天の生きた芸術に力を受け、讃美し生きる中で 感じたことを一つ二…
小学生のときに、友だちが、 「あの子、いい子だよね!」 と言っているのを聞きながら、 「いい子」になりたいな〜 と漠然と思っていたんですが。。。 「いい子」の基準は、人によってあまりにもコロコロ変わるから、 この人にとっ…
去年、こんな学生に会いました。 「キリスト教の人たちはいい人たちだけど、 なかなか教えを信じることができないんですよね。。。。」 「キリストの復活とか永遠の命とか。。。よくわからない。。。」 ものすごくよくわかります。 …
以前、日本でチョウンさんにお会いする機会があり、その時、心の内にある話も含め、いろんな話をしてくださいました。 その話を聞いて、「ああ、自分は表面的なところでチョウンさんを判断し、無知のゆえに誤解していたんだな」と感じて…
こんばんは!naganoです(^ ^) 今日もモリモリお仕事でした。 自分のしている看護って本当にハードなのかもしれん、とふと思いました。 一般の感覚がもうないのでちょっとよくわからなくて 日勤、日勤、夜勤、夜勤、夜勤、…
摂理の名古屋嬢ソルティです^^ 最近、摂理に来てしみじみ良かったなと思うのは、神様の存在をはっきりと知るようになったことです。 今更?という感じなのですが(笑)、実際、摂理に来て何度も感じるこの感覚。 1度や2度で終わる…
「なんで生きているんだろう?」 という素朴な疑問に、 明確なこたえがあること を知れたことが本当に奇跡のようなことだと思います。 わたしが中学生のときはそういうことをよく考えたんです。 でも大きくなるにつれて、 諦めたの…