仕事帰りに花屋に寄ろう!という感動がきてのぞいてみると。
なんかいいな、と思う観葉植物を発見!☆
引っ越しをして寝室に置ける観葉植物を探していたので
これはきっと聖霊様が買ってほしいと思っておられるわ!と思い
よくわかんない名前だし、なんだかよくわからないけど、とりあえず買ってみました。
何か意味があるはずだ!と思い、花言葉を調べてみると、
『上品な淑女』『清らかな心』『清々しい日々』『包み込む愛』
白い花と濃い緑色の葉っぱをもつ草姿は、気品があり、清らかな印象を与えることから、
「上品な淑女」「清らかな心」という花言葉がつけられました。
聖霊様やーーーーーー!!!!✨
聖霊様を表現しているとしか思えない花言葉。
やっぱり聖霊様がくださった観葉植物だと確信しました^^

「スパティフィラム」という名前の観葉植物です。
何度聞いても覚えられない(笑)
美しい佇まいと落ち着いた風貌をみて、とても癒やされます。
聖霊様はこのような方なのだなぁ・・・(うっとり)
<三位>は「霊体」でいらっしゃる。
だから「肉体」で現れないで、
「人間」を着て現れ、
「行ない」で現れ、
「万物」で現れる。
このことを悟りなさい。
〜2019年4月15日月曜日の明け方、主の御言葉