社会人になって働きはじめて2週間が経ちました…!
あっという間だ…(;´Д`)
わたしは新社会人、新米教員なわけですが。
この2週間で思ったこと。
何もできない!!
そりゃそうだよ、という声が聞こえてきそうですが、
働く前にも言われていたことではありましたが、
日々このことを痛感しております・・・。
社会人としてのノウハウはあるとはいえないし、
教員としても経験がなくてわからないことが多いです(;´Д`)
日々聞いて、尋ねて、質問して、学んで、
先輩教員の姿を見て、観察して、学んで、
子どもたちと関わる中で、感じて、学んで…。
学びの連続です。
摂理で「学んでわかって実践すること」を学んだから、
教えてくださったチョン・ミョンソク先生の精神でひたすら学んでいきたいと思います…!
そして、
何もできないからこそ、わたしにできることがあることにも気づきました(*´ω`*)
それは
神様に求めること!!
立場的にも能力的にも私がやろうと思ってもできないことばかりなので、
ここぞとばかりに神様に求めてます。
「神様、私は本当に何もできません。
私には経験もないし、わからないことだらけです。
あまりにも自信がありません。
だから神様!神様がしてくださらないといけません!!!!
神様がやってください!!
そして、私に何かできることがあれば私にやらせてください。」
こんな感じで祈っています^^🌟(訴えていると言うのが正しい気もする 笑)
そしたら、
先生たちを通して神様が働いてくださるのを感じるし、
神様がアイディアを与えてくださるのも感じるし、
今の私にできることを与えてくださったり、
ちょうどいいタイミングで必要な場所に行けるようにしてくださったりもします。
そして何よりこのミコトバが身に沁みる…!!
◆<仕事>は「自分」を訪ねてくることはありません。
<仕事場>に行ってこそ、「すべき仕事」が見えます。
だからいつも<仕事をする人>が「仕事」を探して行かなければなりません。
〜2018年3月11日日曜日の御言葉
いや、ほんとうにアーメンすぎる。
わからないから、
何もできないから、
「やれることはないだろう」と受け身で仕事を与えられるのを待つのではなく、
「私にできることはないかしら!」と考えてみた時に
今、私にできる〈すべき仕事〉が見つかるのを実感しました。
やはり、ミコトバを実践してみることが答えですね(`・ω・´)ゞ
明日はおやすみなので、1週間の疲れを癒やしつつ、エネルギーをチャージしていきたいと思います!
社会人のみなさま、本当にいつもお疲れ様です✨

できることから一つ一つ…🌱