あたらしい患者さんが入院してきました。
自分で自由に動くことができる方です。
入院されている方は、
比較的ねたきりの方が多いので、
今回のような方は少ないです。
話し出すと止まらないそうで、
1度話しにつかまると、
永遠に病室から出てこられない・・・
といううわさがきかれました。(笑)
その方が、
「看護師さん、最初は優しいけど、時間が経つとだんだん冷たくなるんだよね。」
と話していたそうです(笑)
たしかに、いつも患者さんに付き添い
微笑んでいるイメージを抱いている方は
ショック?かもしれませんが、
わたしの働く病棟では、
1人で約10〜20人を受け持つため、
検温だけでも時間がすごくかかります。
もし1人に10分かけたなら、
20人で換算するとなんと、
200分!3時間以上!
いくら状態が安定していても、
やることがとてもとても多い…!
願うことなら、ゆっくりゆっくり
患者さんとかかわりたい、
しかし時間は刻々とすぎてゆく。
白衣の天使とか言いますけど、
正直なところ軍人のようだと思っている。
ええと、話しがそれてしまいましたが、
その患者さんの様子を聞きながら、
「神様のことを知ることができたなら…!」
と思いうずうずしました。
いつでも側にいてくださり、
対話してくださり、
肉体がないので返事は返って来ないけれど、
御言葉でお返事をくださる神様。
人間がくれる愛ってほんとに限界あります。
でも、わたしも悟り途中ですが、
神様のわたしたちに向かう愛は無限だから、
みんなが神様と繋がったらいいな。