私が摂理のミコトバを学ぶ人たちを見て驚いたことの一つが
とにかく掃除をすること
でした!
私の通っている教会では、週に3回は必ず掃除をしています。
しかも嫌々ではなく、全力で。
そして喜んで。
私は子どもの頃、学校の掃除の時間がとても好きでした^o^
掃除を真面目にやらないクラスメイトを見ていつもイライラするくらい、ちゃんとやりたい子どもでした(笑)
中学時代のある先生が
「私は真面目に掃除をしない人は信用できない」
と言っているのを聞いて、「そうだそうだ( *`ω´)!」と共感しまくったことを今でも覚えています。
そんなこんなで大人になり、摂理に出会い、掃除を喜んでちゃんとする人たちを見て
「ここは本当に信頼できるところだ」
と思いました。
私たちにミコトバを教えてくださったチョン・ミョンソク先生も掃除をたくさんなさる方です。
どこに行かれても必ずその場所を掃除をしてから、仕事をはじめられます。
地球は神様が創造してくださったから。
神様が来られる場所だから。
キレイに、清潔に、ちゃんと、整えられるのです。
先生が日本にはじめて来られた時にはじめになさったことが「トイレ掃除」だと聞いた時に、
「この人は信頼できる人だ。」と思いました。
先生はこのように教えてくださいました。
ひとりが苦労して掃除をすれば、多くの人々が喜びを持って使えるようになる。
精神がきれいで整理されていてこそ、環境をきれいに整理することができる。
本当にそのとおりです。
私も先生の精神を見習って、いつでもどこでも、
環境も心もちゃんとキレイに整えていきたいです。
